ニュース等で取り上げられている『あおり運転』に加えて、ここ最近連続して追突事故に巻き込まれそうになったので、昨年の11月、ドライブレコーダーを買いました
フロントもバックしっかり撮影できます。
なめらかなできれいな映像です。
配線も簡単にできました。
これで7,000円しなかったのはすごい!
しかし、日本製品ではないため、片言の日本語説明書と分かりにくいニュアンスになっており、
分かりにくいボタン書きと操作のため、二か月たった今でも中々覚えきることができません。
やっぱり、日本メーカーだったら細やかな配慮とかもっとしっかりしているんだろうなぁ~…と感心しつつ、このままコレ(海外製)の使い方を覚えていなかったら、いざ事故に巻き込まれたとき間違って消してしまったり、再生できなかったりしたら困る!と焦りました。
でも!でも!
操作アシスタントもなく、見るは片言日本語説明書、なかなか頭に入ってきません。今はもう「OK!Goo○le!」とかいえば、機械が人間に合わせてくる時代の弊害でしょうか。
もう、こうなったらしょうがない。
人間が機械に合わせますよ。


ネームランドでダイレクトに画面にはりつけ!
ネームランド最高!
すっごい不格好けれども、ボタン操作には迷わなくなりました!
夫が見たら、思いっきり大笑いするのでしょうね…
でもこれで二ヶ月間悩んでいた問題が片付きました!もっと早く取り掛かればよかったな。ずいぶん時間がもったいなかったですが、機械も無駄にならずに済んでよかったです。
使い心地、バツグンです。(私にとって限定ですが…)